射撃log.7 集中力が切れてグダグダに。。。

射撃log.7 集中力が切れてグダグダに。。。

射撃7回目。トラップ4ラウンド。
ここまで600程。

4ラウンド回るのはもうだいぶ慣れてきた感じです。
ただ。。。
日によってだいぶ集中力?にばらつきを感じるようになってきました。

今回はまさにそれで、2ラウンドまではそこそこ調子良くいい感じでした。
13枚と15枚。
枚数はもちろんなのですが、前回の記事で書いたように自分の中で「こうすれば当たる確率が高い」ようなものが少し見えたような、そんな風な、っぽいような気がする、手応えをほんの少し(笑)
前回射撃記事 射撃log.6 プロからの金言。。。

というのは置いておいて
「当たる時と当たらない時」を少し感じ始めているのをふつふつと。。

なんだろう。球技のそれに似ている感覚。シュート打った瞬間「あ、入った」みたいな。
多分、これをもっと擦っていけば良いのかな。

とはいえ、3ラウンド目からボロボロと当たらなくなってきて、4ラウンド目はもう全然でした。
これは集中力もそうですが、心の保ち方もあるのかなぁと。

枚数ではなく成功体験を

これも教わった一つ、枚数は特に重要ではなく
再現性が伴った成功体験が重要ということ

技術系はなんでも一緒ですね笑

まぁ確かにまぐれでも当たるから大事なのは再現性ですよね。

 

今回で750発買った弾があとわずかになったので、次は2000発の申請をします^^

あと、スラッグ弾の標的の練習もしなきゃなのでスラッグの単弾も買おう。
猟期に向けてコツコツと。

では

LOG