単独忍び猟vol.10 狩猟登録で猟友会から連絡が。。
8月末に狩猟登録の届出を猟友会に加入し済ませました。
過去記事
https://hunter.tokyo/単独忍び猟vol-7-東京猟友会に入ったおかげで%E3%80%82%E3%80%82%E3%80%82/
その後の連絡が先ほど来まして

ついに。。。初の狩猟登録証が手元に。(まだ届いてはないのですがw)
嬉しくて記事を書いてます笑
まぁこれからなんですが、この9月からの2ヶ月で狩猟関係の話がトントン拍子に進んできて
「だんだん動き出したなぁ」という感想を抱いてます。
この2年、1人でコツコツとやってきましたが進む時は一気に進むものですね。
おかげさまで、初出猟の日にちと今期の出猟スケジュール(3月までの)も決まりまして後はとにかくやるだけですね。ワクワクします。
詳しくはまた記事に記録として残していこうかと思ってます。
ある程度できるようになれば、単独での出猟や猟場の確保、リスク管理やネットワークなどが手に入り、リスクを減らすことができそうです。
あと、通年有害駆除の勉強もさせてもらえそうなのでその辺りも来年楽しみだなぁと。。
こういう、初体験の情緒は記録に残しておくと後々初心に帰ることができるのでどんどん残していきたいですね。
狩猟に関してはこれからも初めて尽くしですのでw
中学生になった気分で楽しみたいですねー
では
LOG









